MENU
講師について
REPORT
研修・ビジネススクール開催レポート
2025年度 第3回 Peach Kokorozasi School Plus

本日は7月17日(木)に開催された第3回Peach Kokorozasi School Plus の講義の様子をご紹介します。

Peach Kokorozasi School Plusは、女性管理職を対象とするPeach Women’s Business School Professional と
統合し、イノベーション人材を育成することに加え、多様性や持続可能性など多くの「プラス」を生むプログラムです。

今年度も受講者が対面でも、会社や自宅からのオンラインでも参加できる「ハイブリッド型」にて研修を開催しております。

今回は講師に、大阪観光局理事長(大阪観光局長)の溝畑 宏 氏を迎え、
「2025大阪・関西万博、IR開業を見据えた日本再生・地方創生・観光立国について」をテーマに講義をしていただきました。

 

  

 

前半には、ご自身の経験から、目的意識や動機、意欲がどのような人生を形作ってきたかをお話ししてくださいました。
また、自分自身に肯定的な思考や行動を与え、自分に制限をかけずに素直で謙虚にいること、
五感を使うこと、人間力を磨くこと、礼節や道徳を重んじることも、世界に貢献するため、
リーダーになるには必要であることをご教授していただきました。
夢を持つことの大切さ、自問自答しながら自身を磨いていくことの必要性を力強くお話いただき、
受講生はその志の高さに感銘を受けている様子でした。

 

 

また、大阪は観光都市として現在どのような立ち位置にあるのか、2025年大阪・関西万博の開催やIRの開業に向けた大きな節目を迎え、
今後どのような段階を踏み、国際観光文化都市を目指して発展していくのかということを
資料に基づき丁寧にご説明していただきました。

2030年以降の国際観光文化都市の実現を目指すために、この5年間が極めて重要であることや、万博を起爆剤にして、
国際交流を通じて相互理解を深めることで、大阪関西の強みを世界に発信していけること等をご教示いただきました。

 

後半は、ファシリテーターに松田 真理を交え、討論会を行いました。

 

 

大阪・関西万博をメインに、IR、インバウンド等、関西の活性化に向けた受講生の考えや意見を交換し、白熱した討論会となりました。
また受講生の質問にも、熱心に答えて下さる姿に溝端講師のバイタリティー溢れたお人柄が感じられました。

 

次回は8月29日(金)「ココロザシとリーダーシップ」をテーマに行います。

その様子も後日ご紹介いたします。