本日は7月17日(木)に開催された第3回Peach Kokorozasi School Plus の講義の様子をご紹介します。 Peach Kokorozasi School Plusは、女性管理職を対象とするPeach Women’s Business School Professional と 今年度も受講者が対面でも、会社や自宅からのオンラインでも参加できる「ハイブリッド型」にて研修を開催しております。 今回は講師に、大阪観光局理事長(大阪観光局長)の溝畑 宏 氏を迎え、
前半には、ご自身の経験から、目的意識や動機、意欲がどのような人生を形作ってきたかをお話ししてくださいました。
また、大阪は観光都市として現在どのような立ち位置にあるのか、2025年大阪・関西万博の開催やIRの開業に向けた大きな節目を迎え、 2030年以降の国際観光文化都市の実現を目指すために、この5年間が極めて重要であることや、万博を起爆剤にして、
後半は、ファシリテーターに松田 真理を交え、討論会を行いました。
大阪・関西万博をメインに、IR、インバウンド等、関西の活性化に向けた受講生の考えや意見を交換し、白熱した討論会となりました。
次回は8月29日(金)「ココロザシとリーダーシップ」をテーマに行います。 その様子も後日ご紹介いたします。 |