ビジネスキャンプとは
スポーツを通じて
ビジネスマインドを学ぶ
集合型研修
はじめに
現在企業で働く社員の層は幅広く、多種多様な人材で構成されています。
その中で、企業が求めるこれからの人材は自己管理力や自立に加えて創意工夫力であると考えます。
また、チームワークは、和を尊ぶ日本人にとって、必要不可欠な要素と思われます。
そこでピーチコーポレーションでは日本最大のナショナルトレーニングセンターJGreen堺様の施設を活用させて頂くことにより、自己研鑽を積み、サッカーの精神を通じて組織のあり方を今一度見直し、創意工夫ができる人材を育成していきたいと考えています。
- 目的
- 異業種の集まりから自己を振り返り、他者を知る
- ねらい
- 頭と身体を使い、モチベーションを上げ創意力を身に付ける
- 効果
- 異業種との交わりで新しい風を取り入れながら、サッカーを通じて会社での仕事の進め方、自己の位置を再認識
ビジネスとサッカーの共通点
- チームワーク
- チームスポーツであるサッカーにはポジションがあり、チームとして有機的に機能するための各役割があります。チームの目的は試合に勝つことです。「複数の人間が同じ目的に向かって、有機的に機能する。これは「試合に勝つ」という目的を「プロジェクトや会社の成功」という言葉に置き換えることで、ビジネスにおけるチームマネジメントにも適用できます。
- 目標設定
- 互いの競技や勝利に対する温度差やチームとしてのベクトルがバラバラであるために摩擦が生じるのですが、ビジネスでも同じように仕事に対する温度差や、チーム内のベクトルがそろっていないと失敗するのは目に見えています。
- コミュニケーション
- チームを成長、成熟させるためにはコミュニケーションを増やし、ミスコミュニケーションをいかに減らすかが大切です。サッカーの場合では、右利きの選手であれば右足で扱いやすいところへパスする、味方が得意なプレーをしやすいようにフォローをするというようなことを心がけますが、こういったプレーは、仕事上で相手を思いやってとる行動と非常によく似ています。
2日間研修(2社合同)
1日目 | ||
時間 | 内容 | |
10:00~11:45 | 講演会 | 著名スポーツ関係者講演 |
11:45~13:00 | 休憩 | |
13:00~14:30 | 座学研修 | スポーツから学ぶビジネススキル |
14:30~15:00 | 休憩 | |
15:00~17:00 | ワークアウト研修 | フィールドを使った実習 |
17:00~18:00 | 休憩 | |
18:00~18:50 | 振り返り | |
19:00~12:30 | 懇親会 | 異業種交流を含めた懇親会 |
2日目 | ||
時間 | 内容 | |
9:45~11:45 | 座学研修 | 研修全体を通じての総合理解、ディスカッション、まとめ |
12:00 | 解散 |
スポーツから学ぶスキルアップ研修合宿
- コンセプト
- ビジネスにおいて、必要とされる能力のうち、スポーツから学ぶべきものは多くあります。J-GREEN堺様のハードを最大限活用し、スポーツを取り入れた、単なる座学だけではない実践的な研修内容をご提案します。
- 対象
- 内定者研修、新入社員研修、若手社員研修、中堅社員研修、管理職研修
- 内容
- 講演会(企業経営者、著名スポーツ関係者)研修会(例:コミュニケーション、リーダーシップ、モチベーション、コーチング戦略構築、マネジメント、等各研修)フィールドを使っての屋外研修(例:ブラインドサッカー等)
- 期待される成果
- ビジネスに直結する能力の習得社内外の同世代との人脈構築体を動かすことによる社員の健康増進、健康意識の向上